STAFF COLUMN

サイトウです!

先日お客様から自宅にあるコンポスターを設置して欲しいとのご依頼。

畑があるわけでもなく、普通の住

 宅なので、どうするのかなと・・・^^;

田舎ではよく見かける風景ですが、実際どのように設置してあるのかは、知りませんでした。^^;

なんとなく置いてあるだけだと思っていたのですが、設置の仕方がちゃんとあるようです。^^;

そもそも皆様コンポスターをご存知でしょうか。

コンポスターとは

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

簡単に言うと自然の生ごみ処理機ってところでしょうか。

先日参加しました、SDGS関連の集まりで、サステナブルというとこで、コンポスターが話題となっていました。

その集まりの中では、生ゴミを自然の微生物の力を利用して堆肥にすることを、「コンポスト」と言い、日本発祥の生活の知恵で、その取り組みをしている人を「コンポスター」って読んでいました。^^;

この「コンポスター」っていう言い方が何故かカッコよくて、頭に残っていました。

※ちなみにコンポストの考え方は現在、世界的に広がっているようで、フランスでは、2024年から生ゴミの堆肥化が義務化されたようです。

お客様のコンポスターがこちら。

コンポスターは、南側の日当たり、排水、風通しのよいところに設置するのが良いそうですが、こちらのお宅のは普通の住宅で、南のお庭に設置するのは美観上無理なので、建物裏がわのなるべく風通しの良い、匂いも気にならなそうな場所に設置予定。

この辺でどうかな・・・。

コンポスターの設置方法には、いくつか種類があるようですが、今回はコンポスター製造の最大手の三甲株式会社様を参考にしたいと思います。^^;

設置場所の水はけが悪い場合は、コンポスターの下にレンガや砕石を敷くこともあるようですが、こちらの土地は水はけも良さそうでしたので、問題なさそうです。

この工事内容でまずは施主様にご提案。それから工事着工になります。

今回コンポスターについて色々調べたら、何だか自分もやってみたくなりました。

目指せ「コンポスター」!^^;

続きをお楽しみに。

サイトウでした。

  1. この記事へのコメントはありません。

※日本語が含まれない投稿は送信できませんのでご注意ください

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.

和モダンとアートのある住まい

0