
幕板
サイトウです! 今回は外壁の幕板の改修工事のお話。 幕板とは、お家の中間辺りにある「帯」のような飾り。上下で外壁のデザインを変えたり、純粋に飾りとして取り付けたりするもの。 先日お客様から連絡があり、幕板が腐食してしまっているので、交換したいとのお話。 実はこちらのお客様、もうかれこれ15年ほど前になるでし...
サイトウです! 今回は外壁の幕板の改修工事のお話。 幕板とは、お家の中間辺りにある「帯」のような飾り。上下で外壁のデザインを変えたり、純粋に飾りとして取り付けたりするもの。 先日お客様から連絡があり、幕板が腐食してしまっているので、交換したいとのお話。 実はこちらのお客様、もうかれこれ15年ほど前になるでし...
サイトウです。 先日、以前リフォームにて2重サッシをつけさせて頂いたT様から連絡がありまして、サッシが曇ってしまったとのこと。何事かと思いながら現場へ。 以前私が付けさせて頂いたサッシは内窓という既存のサッシの内側にもう一枚サッシを付ける2重窓の断熱方式です。 こんな感じです。 今回のT様邸のサッシですが、...
こんにちは、イシベです 先日サンゲツさんより発刊された〖MORRIS CHRONICLES〗 ❝モリスのデザインが持つ世界観やストーリーを大切にしながら、 イギリスを代表する老舗インテリアメーカーSanderson Design Groupと共同開発した壁紙・床材・ファブリックの新しいコレクション❞ MOR...
サイトウです! クラック補修〜後編〜。 前編で、一番大きなクラック(外壁剥離のレベルでした)は補修完了。こちらは、左官屋さんの仕事。 今度は大小様々なクラックの補修。 ヒビの状況によって、充填工法と注入工法を使い分けます。 こちらは充填工法。 ヒビを充填材が入る大きさにV字またはU字にカット。 そこへ充填剤...
こんにちは、イシベです! 久しぶりの投稿になってしまいました🥲 市川三郷町W様邸、新築現場です 自社ブランド「アンテプラスの家」上棟の様子
さいとうです! 「壁が割れちゃった!」 OBのお客様から突然の電話。 10年以上前に耐震シェルターを設置させていただいたO様。 こんなやつです。当時の耐震シェルターのブログはこちら。(ネット上から何とか探しました。懐かし〜。)http://www.matsuaz.biz/you-plan-saito/201...
サイトウです! 今日はいつもお世話になっている建材屋さんのお誘いで、LIXILさんのショールームに行ってきました。 お目当ては、ミーレの食洗機。それとエコカラット。 先ずは一人でブラっと見学。サンプルが並ぶと壮観ですね。こういう感じ何とも好きです。 タイルがあれば見ちゃいます。カッコイイですね...
サイトウです! 以前改修工事をさせていただいた、石和町の「BAR 凛」さん。 棚にキレイにお酒が並べられています。結構高級な物も‥。^^; オーナーから連絡を頂きまして、お酒の落下防止対策をお願いしたいとのこと。 そういえば、恥ずかしながらご提案してなかった。(~_~;) タオル押さえやブックシェルフ(ブッ...
サイトウです。 先日、以前から行きたいと思っていたギャラリー登美の「温故翔新展」に行って来ました! 旧石川酒造の座敷蔵をそのまま開放しまして、アート、クラフトが展示されています。 今まで何度も行きたいと思っていたのですが、なかなか機会がなく、年2回しか開催されませんので、毎回行けずじまい。 ですが今回、去年...
サイトウです! 本日大安に付き着工いたしました! 今回は嬉しいことに、2世代に渡ってのお住まいのお手伝い。 実は、今回の施主様の親御様のお住まいも、以前建築させていただいています。 ホントにありがたいことです。m(_ _)m 地盤があまりよろしくない土地がらに加え、盛土工事をしているので、地盤調査にて地盤改...
和モダンとアートのある住まい
0